栃木県栃木市 ふくろう接骨院 アロマテラピーの起源 (担当 小林)

2013年07月4日

アロマは香りもよく効能もあって、とてもリラックスされますよね♡
今回はそんなAromatherapy(アロマテラピー)の起源について書いていきたいと思います。
aroma(アロマ)はラテン語で「香り」 therapy(テラピー)は「治療、療法」という意味でそれを組み合わせたのがアロマテラピーです。

そもそもどうやってアロマテラピーができたかといいますと、20世紀初頭にさかのぼります。
フランス人の化学者のルネ・モーリス・ガットフォセさんが実験中に事故にあってしまって火傷をしてしまったんですね。その治療の過程でラベンダーの精油を使ったところ効果に驚き興味を持ったそうです。そこから研究に研究を重ねできたのがアロマテラピーです。
実験
アロマは日本では雑貨扱いとなっていますが、ヨーロッパの方では補足療法として古くから利用されてきました。日本ではこうした医療分野の認識は薄いみたいですが、一部の医療機関では取り入れているそうです。
aroma

これからアロマを使った物や、おすすめアロマをご紹介していこうと思いますので、お楽しみに(・∨・)/♡