【腱鞘炎でお悩みの方へ】手首や指の痛みを緩和|栃木市ふくろう接骨院

2025年06月23日

日常生活に支障をきたす腱鞘炎、その原因と対処法とは?

手首や指を使うたびに「ズキッ」と痛む…そんな腱鞘炎の症状でお困りではありませんか?
腱鞘炎は手の使い過ぎや不良姿勢、ホルモンバランスの乱れなどにより、腱と腱鞘がこすれ炎症を起こすことで発生します。
特に、パソコン作業・スマホ・育児・家事・手作業を伴う仕事に従事する方に多く見られる疾患です。


腱鞘炎の代表的な症状

  • 手首・指を動かすと痛みや違和感がある
  • 朝方に手がこわばる
  • 物を持つと痛む
  • 親指の付け根が腫れる(ドケルバン病)
  • 指がカクッと引っかかる(ばね指)

放置すると慢性化し、日常生活に大きな支障が出るだけでなく、最悪の場合、手術が必要になるケースもあります。


ふくろう接骨院の腱鞘炎専門施術とは?

骨格から施術する独自の全身アプローチ

ふくろう接骨院では、痛みのある部分だけでなく、首・肩・背骨・骨盤・姿勢全体を評価し、腱鞘炎の原因にアプローチします。

✅ 姿勢改善による手の負担軽減
✅ 肘・肩・背中のバランス調整
✅ 筋膜リリース・手技療法
✅ 超音波や電気治療による炎症の軽減
✅ 再発防止のためのセルフケア指導


当院で施術された患者様の声

「育児中の腱鞘炎で手首が使えず困っていましたが、ふくろう接骨院の施術で数回通っただけで楽になりました!」(30代女性・主婦)

「PC作業で腱鞘炎に。マッサージでは治らず困っていた中、こちらで体のバランスから整えてもらい、再発しなくなりました。」(40代男性・事務職)


なぜ腱鞘炎には全身のバランス調整が重要なのか?

腱鞘炎の多くは、手首だけの問題ではありません。
例えば猫背姿勢や肩関節の不安定さが、結果的に手首に過度な負担をかけてしまうことがあります。
当院では、姿勢や可動域から見直すことで、再発しにくい身体づくりを目指します。


よくある質問(FAQ)

Q. 痛みが強くても通って大丈夫?
A. はい、大丈夫です。状態に合わせて炎症を抑える施術からスタートします。

Q. 料金はいくらですか?
A. 腱鞘炎の場合は局所の痛みか全身を診ての施術が必要かで変わります。
お気軽にお問い合わせください。

ご予約・アクセス方法

📍住所:栃木県栃木市今泉町2-13-28
📞お電話:0282-20-2960
🕒受付時間:平日8:00~12:00/15:00~19:00、土曜8:00~12:00(休診:日祝)

LINE予約をおすすめしてます。お早めのご相談をおすすめします!


【まとめ】腱鞘炎は早期対応がカギ!根本から改善したい方はご相談ください

手首や指の痛みを我慢せず、早めの施術で快適な生活を取り戻しましょう。
ふくろう接骨院では、再発を防ぐ根本施術を提供しております。
お困りの方はぜひ一度ご来院ください。